AWS Partner Advanced Tier Services

AWSノウハウ

「CentOS 8」の代替OS。
AWS上で使える無償OSおすすめ3選

  • AWS初心者
  • AWS入門
  • AWS移行
  • AWSマイグレーション
  • AWSのOS

2021年12月31日でサポート終了を迎えた「CentOS 8 (CentOS Linux 8)」。サポート終了を機に、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)へ移行を検討中の方も多いのではないでしょうか。

AWSは多数のOSをサポートしており、CentOS 8の代替OS候補は数多くあります。本稿では、CentOS 8を利用中でこれからAWS移行を検討される方へ向けて、代替OSの選び方や、おすすめの無償OSを紹介します。

CentOS 8サポート終了問題

AWSで利用する代替OSを検討する上で、まずは問題の発端となった「CentOS 8サポート終了問題」について見ていきましょう。CentOSの概要、サポート終了時期、サポート終了の影響について紹介します。

CentOS Linuxとは

CentOS Linuxは、Red Hat社が提供する有償ディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux」を元に、Red Hat社の商標に関わるものや有償製品を取り除いたクローン製品です。

以降はRed Hat Enterprise Linuxを「RHEL」と呼び、CentOS LinuxなどRHELのクローン製品を「RHELクローン」と呼びます。

RHELは多数の実績と高い安定性を誇り、サポート期間も「約10年」あることから商用サービスで広く使われています。CentOS Linuxは「RHELに準じた製品が無償で利用できる」ため、高い人気を誇ります。

CentOS 8は2021年12月31日でサポート終了

最新バージョンのCentOS 8は「2029年までサポート予定」でしたが、「2021年12月31日でサポート終了」と期限が前倒しされ、利用中のユーザーに大きな混乱を与えました。次バージョンとなるCentOS 9はリリースされず、前世代のCentOS 7のサポートも「2024年6月末まで」となります。

CentOS 8サポート終了による影響

CentOS 8のサポートが終了しても、利用中のシステムが今すぐ動かなくなるわけではありません。しかしサイバー攻撃の数や脅威が増している昨今、サポートが切れた状態で利用し続けることは大きなリスクを伴います。

新たな脆弱性問題が見つかっても「対策パッチ」が提供されず、脆弱性リスクに対し「ノーガード状態」となります。脆弱性を狙われた結果、情報漏えいやサービス停止など「お客さまの事業に影響を与える問題」を引き起こす危険性を秘めているのです。

これら問題のため、サポートが切れた状態で利用し続けることはおすすめできません。特に2021年12月31日にサポートが切れるCentOS 8をご利用中の方は、早急に他のディストリビューションへの移行を検討しましょう。

AWSで使える代替OSの選び方

代替OSを検討する場合、「移行のしやすさ」「費用の有無」が選定のポイントになります。移行の負担がなるべく掛からず、費用が抑えられれば移行はスムーズに進みます。

AWSで利用する代替OSは、CentOS 8以外の「無償で使えるRHELクローン」がおすすめです。RHELクローンのメリットと選び方は、以下になります。

RHELクローンのメリット

RHELクローンに乗り換えるメリットは「CentOS 8とほぼ違いがなく移行しやすい」ことです。OS移行はユーザーにとって大きな負担となるため、「移行負担が少ない」ことが最大のメリットとなります。

CentOS 8と同様に「無償利用できるOS」を選ぶことで、費用負担が少なくて済み、移行計画が立てやすくなります。

RHELクローンの選び方

どのRHELクローンを選択するかは、「各ディストリビューションの特長」「利用者数の多さ」「コミュニティーの充実さ」を参考にするのが良いでしょう。

利用者数やコミュニティーの充実さは、「情報収集のしやすさ」や「アップデートの頻度」に影響を及ぼします。開発元の信頼度が高く、利用者の多いRHELクローンを選ぶことをおすすめします。

AWS上で使える無償OSおすすめ3選

ここで、CentOS 8の代替としておすすめする「AWS上で使える無償OS(RHELクローン)」を3つ紹介します。

AlmaLinux

AlmaLinuxは、CloudLinux社が主導したコミュニティーで開発されているRHELクローンです。AlmaLinuxの最大の特長は、何といっても「開発の早さ」が挙げられます。

CentOS Linux終了のお知らせが出てから「わずか3カ月でAlmaLinux正式版をリリース」しました。CentOSと同等以上の提供速度で、RHELの更新に追随しています。

多くのユーザーが懸念する「セキュリティアップデート」についても、CentOSと遜色ない速度で提供されており、ユーザーにとって安心感が持てます。

Rocky Linux

Rocky Linuxは、CentOSの共同設立者「Gregory Kurtzer(グレゴリー・クルツァー)氏」が立ち上げたコミュニティーで開発されているRHELクローンです。

CentOSの代替として「RHELと100%互換性を保つような設計」を目指し、コミュニティー主導で開発が進められています。コミュニティー主導のため「企業の利益や販売方針の影響を受けない」のが特徴で、コミュニティーのユーザーから期待を集め支持されています。

2021年4月30日に「Rocky Linux 8.3 Release Candidate 1」がダウンロード可能となり、2021年6月21日に「正式版」がリリースされました。

Amazon Linux 2

Amazon LinuxはAWSより提供される「Linux サーバーOS」です。現在は「Amazon Linux AMI」と、その次世代バージョンにあたる「Amazon Linux 2」が提供されています。Amazon Linux 2は「2023年6月30日まで」サポートを受けることが可能です。

RHELクローンに該当するため、「CentOS」を使ったことがあるユーザーなら、違和感なく使用できます。Amazon Linux2には、「AWS CLI」などAWSで使えるサービスが始めからインストールされており、「AWSサービスと相性が良い」のが特徴です。

Amazon Linux 2は追加料金なしで利用できます。Amazon EC2インスタンスや他のサービス実行時は、Amazon EC2およびAWS標準料金が適用されますので注意しましょう。

まとめ

CentOS 8サポート終了問題はユーザーにとって悩みの種ですが、AWS移行を決断するきっかけにもなり得ます。コロナ禍で加速する「DX推進」に伴い、多くの企業が自社データセンターの管理・運用システムを、AWSを始めとするクラウドサービスへ移行しています。

AWS移行は「自社のDX推進」につながるため、今回紹介したRHELクローンを用いたAWS移行を検討してみましょう。

もし無償のRHELクローン利用に不安があり、サポートを重視したい場合は「有償のRHEL」の選択肢もあります。また、サポート終了期限が2024年まで残っている「CentOS 7」を利用中の方は、「CentOS 8ユーザーの移行先」を見てから判断するのも良いでしょう。

もし代替OSの選定、移行先のAWS上のシステム設計・移行作業などお迷いでしたら、計画の早い段階からAWS公認のAWSパートナーに相談してみることをおすすめします。

AWSパートナーである「CloudCREW」では、オンプレミスの環境分析、移行方法や計画策定に始まり、AWS導入後の安定運用を見据えた運用設計・管理までワンストップでサポートいたします。AWSへの移行に興味がある方は、対面/電話/Zoom等による無料相談窓口をご用意していますので、お気軽にご相談ください。

CloudCREW
当記事の監修

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が運営するCloudCREW byGMOでご紹介する記事は、AWSなど主要クラウドの認定資格を有するエンジニアによって監修されています。

おすすめのAWS活用支援サービス
Preferred service solution

  • AWS請求代行サービス

    AWSのアセスメント支援AWS請求代行サービス

    初期費用、手数料0円で手軽に始められる「アセスメントクラウド」は、AWS利用料の5%割引、円建て請求書対応、クラウド活用に役立つアセスメント支援など手厚いサポートを受けられる請求代行(リセール)サービスです。AWS環境の最適化を図ると同時に、堅実なコスト削減効果を得られます。

  • マネージドクラウド for AWS

    AWS監視・運用代行マネージドクラウド for AWS

    主要クラウド資格認定者による運用設計をベースに、クラウド環境の監視、障害対応、運用・保守まで一貫したサービスをご提供いたします。
    監視体制の立ち上げに最適なエントリー・パッケージから、よりハイレベルな可用性を実現するカスタマイズされたパッケージまでそろえて、お客さまの運用効率化を支援いたします。

  • AWSマネージドパック

    定額&フルマネージドAWSマネージドパック

    定額利用できるAWSのオールインワン・パッケージです。ディザスタリカバリ対策に主眼を置き、高可用性と耐障害性を重視して設計・構築されたAWS環境を最短3営業日でご用意いたします。監視・運用、技術支援、サポートまで網羅するフルマネージドサービス付きだから、導入後の運用・保守も安心。日本円による請求書払いにも対応しています。