生成AIセキュリティ・ハンズオン Amazon Q Developer を学ぼう 参加無料 2025年10月2日 木曜日開催

本イベントでは、AWSとGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の2社が登壇し、生成AI「Amazon Q Developer」の基礎から開発のノウハウ、セキュリティのポイントについて解説いたします。AWSの生成AIの安全性や実用性を実際にハンズオンでご体験いただけます。

こんなお客さまにおすすめ

  • 情報システム部門のマネージャー/係長/課長クラス、現場担当者さま
  • 生成AIの具体的なユースケースがイメージできない方
  • 生成AIの利用を検討しているが、セキュリティ懸念から実用化をためらっている方
  • AWSの生成AIの導入や提案を考えている方

目的

  • AWSの生成AIの基本概念と活用方法を理解する
  • セキュリティ対策を考慮した生成AIの導入手法を学ぶ
  • AWSを活用した生成AIの具体的なユースケースを学ぶ

講演者

アマゾン ウェブサービス ジャパン合同会社
パートナー技術統括本部
コンサルティングパートナー本部 第三技術部
パートナーソリューションアーキテクト
尾崎 周也

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
CloudCREW事業部
クラウドアーキテクトセクション セクションチーフ
エンジニアリングマネージャー
佐藤 慎治

タイムスケジュール

  • 14:30 開場
  • 15:00-15:30 セミナーセッション 1
    「Softwareの開発ライフサイクルの中での生成AI」
    アマゾン ウェブサービス ジャパン合同会社
    尾崎 周也氏
  • 15:30-16:00 セミナーセッション 2
    「AWS担当者が知っておくべき、生成AIセキュリティの勘所」
    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
    佐藤 慎治
  • 16:00-17:00 ハンズオン

イベントの概要

日時
2025年10月2日(木)15:00~17:30(14:30 開場)
受講形式
オンサイトセミナー/ハンズオン研修
持参いただくもの
  • インターネット経由でAWSマネジメントコンソールに接続可能なパソコン
  • お名刺2枚
会場にはWiFi、電源のご用意があります。
ハンズオンにご利用いただくAWSアカウントのご用意があります。
会場

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 大阪オフィス
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目3-3
中之島三井ビルディング26階 [Google Mapで確認]

  • 京阪中之島線「渡辺橋」駅徒歩1分
  • 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩2分
  • 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅徒歩8分
  • JR線「大阪」駅徒歩12分
プログラム難易度
レベル 200(中級/AWSおよび対象トピックの入門知識あり)
参加費
無料(事前登録制)
定員
50名
定員に達し次第、受付終了となります。
先着順となります。定員数を超えるお申し込みがあった場合、お申し込みいただいても受講できない可能性があります。
主催
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
協力
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
ご注意事項
同業他社や弊社の競合企業、個人さまのお申し込みはお断りする場合があります。
イベント日時やプログラム内容は、予告なく変更される可能性があります。
お申し込み後、2営業日以内にメールでお申し込み受理のご連絡をいたします。