クラウドセキュリティの全体像を可視化
Visualize the overall picture of cloud security
CloudCREWと自動クラウドセキュリティ診断の連携で、クラウド環境のセキュリティを常時監視し、可視化・最適化します。新たな脆弱性、インシデントの予兆、不適切な設定変更などのセキュリティリスクを検知し、即時通知します。これにより迅速にセキュリティリスクを把握し、適切な対策を実施することができます。
CloudCREW 自動クラウドセキュリティ診断で実現できること
What can be achieved
クラウド利用状況の
把握
AWSやGoogle Cloudなど、利用中のクラウド状況を可視化し、リスクのある隠れたクラウド資産を発見します。また、利用状況を一元管理できます。
クラウド利用における
リスク管理
社内ポリシーや業界標準のコンプライアンス基準を満たしているかどうかを確認し、継続的にリスクを管理します。
リスクへの対応と
修正
リスクを理解し、適切な修正を行うため、リスクレポートや対応状況の進捗管理を活用することで、スムーズなリスク対応が実現できます。
自動で
脆弱性診断が可能
請求代行サービスをご利用のお客さまは、1年目の自動クラウドセキュリティ診断を無料でご利用いただけます。
自動クラウドセキュリティ診断で、クラウド状況を把握しリスクを徹底管理!
CloudCREW 自動クラウドセキュリティ診断の3つの特徴
Three Features
-
さまざまなクラウドに対応、
すぐに診断できるAWSやGoogle Cloudなど、複数のクラウドプロバイダに対応しているため、社内のクラウドリソースやセキュリティリスクの状況を確認できます。また、複雑な設定は不要で、最短10分で診断を開始できます。
-
日本語での
丁寧なレポート専門知識がなくても簡単に修正できるレポートを作成・提供します。各リスクについて「なぜ修正が必要か」「どのように修正すべきか」を丁寧に解説します。さらに、これらのレポートではリスクの概要や修正方法に加え、対応判断の参考となる背景情報も学べるため、誰でも迅速にリスクを判断できるようになります。
-
担当者との
円滑なコミュニケーション全社のクラウド利用状況やリスクを一元管理できます。事業部やプロジェクトごとにリソースを分割し、それぞれに合った閲覧権限や管理権限を設定できます。また、リスク対応状況管理機能を活用することで、作業担当者とのコミュニケーションをスムーズに行うことが可能です。
CloudCREW 自動クラウドセキュリティ診断の代表的な機能
Representative Functions
機能
01
クラウド利用状況の一覧化
AWS、Google Cloudをはじめとしたクラウドリソースを一覧化
ソフトウェアなどのインストールは不要で、クラウドサービス側の権限設定をするだけで、利用状況や設定をすぐに一覧化できます。

機能
02
リスク評価レポート
29万文字を超える専門家レポートでリスクの判断を最短に
CIS BenchmarkやAWS Foundational Security Best Practicesをはじめとした、業界標準に基づく継続的なセキュリティ診断が可能です。レポートは日本語で作成されており、それぞれの検出項目に対する対応策も詳しく記載しています。

機能
03
リスク対応の状況管理
リスクの対応方針をプロジェクトチームや担当者とスムーズに共有
各検出項目に対して、対応方針のメモや対応判断についての記録が可能です。これにより、検出項目の対応管理をExcelやスプレッドシート、チケット管理ツールなどを使う必要がなくなります。

料金プラン
Price
AWS請求代行サービスの利用者さまは「自動クラウドセキュリティ診断」を初年度無料でご利用いただけます。2年目以降につきましては、料金テーブルに沿って利用料が発生いたします。
2年目以降の料金テーブル
スマートフォンでご覧のお客さまは、表を右にスクロールして各プランの詳細をご確認ください。
AWS月額利用料 | 「自動クラウドセキュリティ診断」利用月額 |
---|---|
10,000,001円 〜 | AWS月額利用料の1% |
1,000,001円 〜 10,000,000円 | AWS月額利用料の2% |
500,001円 〜 1,000,000円 | AWS月額利用料の4% |
100,001円 〜 500,000円 | AWS月額利用料の8% |
0円 〜 500,000円 | AWS月額利用料の10% |
※ AWS請求代行サービス Organizationsプランは対象外となります。
※ 2025年2月10日時点で既にCloudCREW請求代行サービスをご契約済みのお客さまについては、初年度無料期間2026年1月31日までとなります。
CloudCREWの請求代行サービスとは
About CloudCREW's billing agency service
請求代行サービスでは、法人のお客さまがCloudCREWを介して、AWSやGoogle Cloudの利用料金を「円建て・銀行振込」でお支払いいただけます。他社の請求代行サービスと比べて、最新のクラウドセキュリティ技術を活用できるため、クラウド環境全体のセキュリティを強化することにもつながります。