AWS Partner Advanced Tier Services

AWSノウハウ

AWS監視入門
監視ツール Amazon CloudWatchとは?<2021年版>

  • AWS
  • AWS監視
  • CloudWatch
  • AWS初心者
  • AWS入門

24時間365日のAWS監視において重要な役割を果たすサーバー監視サービスですが、AWSが提供しているAmazon CloudWatch(以下、CloudWatch)が人気です。アマゾン クラウドウォッチ、クラウドウォッチと呼ばれています。当記事では、CloudWatch の基本的な概要を解説いたします。

「Amazon CloudWatch」とは?

CloudWatch では、アプリケーションを監視し、システム全体におけるパフォーマンスの変化に対応して、リソース使用率の最適化を行い、システムの運用において必要なデータが提供されます。

CloudWatch を使用して、環境内における異常動作の検知、アラームの設定などを行うことによって、アプリケーションをスムーズに運用することができます。

「Amazon CloudWatch」の費用

CloudWatchには無料枠と有料枠の2種類があります。

無料利用枠

ほとんどの AWSのサービスは、無料で自動的にメトリクスを CloudWatch に送信します。何かしらデータを収集して、そのデータに対して計算や分析を加えてわかりやすいデータに変換したのがメトリクスです。

有料利用枠

支払いは従量課金制で、その月に使用した分のみ、月末に支払う形になっています。毎月固定した金額を支払うことはなく、使った分だけを支払うということでコストパフォーマンスが良くなります。

「Amazon CloudWatch」でできること

CloudWatchには3つのサービスがあります。

CloudWatch

リソースを監視するのが「CloudWatch」です。CPUやメモリなど複数項目をグラフ化してダッシュボードを作ることができます。システムに対してどのくらい負荷がかかっているのかを視覚化することができます。

CloudWatch Logs

ログを集めて監視するのが「CloudWatch Logs」です。アプリケーションやOSがエラーログを出力したら管理者のメールに通知が実現できます。

CloudWatch Events

APIのイベントをトリガーに何らかのアクションを実行させる、というサービスです。

「Amazon CloudWatch」による監視対象/監視項目

以下の項目を監視することができます。

  • CPU使用率
  • CPUクレジット消費数・残数
  • ディスクのread・writeのI/O数、バイト数:ハードディスクなど外部記憶装置からのデータ読み込みのことをread、書き込みのことをwriteと言います。
  • ネットワークのイン・アウトの使用バイト数:インはダウンロード、アウトはアップロードのことです。
  • ログ

「Amazon CloudWatch」のメリット、デメリット

メリット

素早い問題解決

CloudWatch では、AWSからデータを収集してそれらにアクセスし、関連付けることができることから、システム全体の可視性を確保して、問題をすばやく解決することが可能になります。

モニタリングが簡単

CloudWatch を使用することにより、AWS のリソースとアプリケーションのモニタリングが簡単になります。70 を超える AWS のサービスと統合される CloudWatch は、詳細な 1 分間のメトリクス、および最大 1 秒に細分化されたカスタムメトリクスを自動的に公開します。

運用パフォーマンスの最適化

CloudWatch では、事前定義されたしきい値、またはメトリクス内の異常動作を識別する機械学習アルゴリズムのいずれかに基づいてアラームを設定し、アクションを自動化することができます。

運用可視性

パフォーマンスとリソース使用率を最適化するには、統合された運用ビュー、リアルタイムの詳細データが必要です。CloudWatch は、自動ダッシュボード、1 秒に細分化されたデータ、および最大 15 カ月のメトリクスのストレージと保持を提供しています。

デメリット

AWSに依存

CloudWatchはAWSのサービスの1つであるため、AWSのサービスそのものが止まってしまうと、当然ですが使えなくなってしまいます。

またAWS以外のシステムを含めてまとめて監視したい場合、CloudWatchのみで監視することは難しいため、他の監視ツールを利用した方が良いでしょう。

収集したメトリクスの保存期間が短い

CloudWatchで収集したメトリクスの保存期間が短いので、十分な比較分析ができません。

メトリクスの保存期間は1時間ごとのデータポイントは約15カ月ですが、5分ごとのものは63日、1分ごとのものは15日です。

長期間のメトリクスをもとに分析したい場合は別途保存が必要です。

まとめ

CloudWatchはいろいろなデータを監視し、メトリクスにすることができて便利です。一方で、無料のCloudWatchに比べると、他の監視ツールであるMackerel、Zabbixの方が細かく監視することができます。

自社でAWS監視をすべてまかなうのはコスト・人的リソース的にも負担が大きいです。夜間や祝日を含む「24時間365日対応」のAWS監視サービスを取り入れて、監視体制を構築/強化する方法もありますので、検討してみてはいかがでしょうか。

CloudCREW
当記事の監修

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が運営するCloudCREW byGMOでご紹介する記事は、AWSなど主要クラウドの認定資格を有するエンジニアによって監修されています。

おすすめのAWS活用支援サービス
Preferred service solution

  • AWS請求代行サービス

    AWSのアセスメント支援AWS請求代行サービス

    初期費用、手数料0円で手軽に始められる「アセスメントクラウド」は、AWS利用料の5%割引、円建て請求書対応、クラウド活用に役立つアセスメント支援など手厚いサポートを受けられる請求代行(リセール)サービスです。AWS環境の最適化を図ると同時に、堅実なコスト削減効果を得られます。

  • マネージドクラウド for AWS

    AWS監視・運用代行マネージドクラウド for AWS

    主要クラウド資格認定者による運用設計をベースに、クラウド環境の監視、障害対応、運用・保守まで一貫したサービスをご提供いたします。
    監視体制の立ち上げに最適なエントリー・パッケージから、よりハイレベルな可用性を実現するカスタマイズされたパッケージまでそろえて、お客さまの運用効率化を支援いたします。

  • AWSマネージドパック

    定額&フルマネージドAWSマネージドパック

    定額利用できるAWSのオールインワン・パッケージです。ディザスタリカバリ対策に主眼を置き、高可用性と耐障害性を重視して設計・構築されたAWS環境を最短3営業日でご用意いたします。監視・運用、技術支援、サポートまで網羅するフルマネージドサービス付きだから、導入後の運用・保守も安心。日本円による請求書払いにも対応しています。